2021.07.21
委員会の取り組み①「教育委員会」
今回より定期的に私たちが取り組んでいる各種委員会活動についてご紹介したいと思います。
まずは要となる「教育委員会」についてご紹介します(*'ω'*)
私達のフィールドである在宅では、病院以上に個別性が高く総合的な看護が必要とな…
2021.07.16
看護師のおしゃれ事情
今回は訪問看護ステーション和光からです。
梅雨もなかなかあけず、じめっとした日が続いていますね(~_~;)
私たち訪問看護事業所では、今年度より計画的に有給休暇を取得する『計画有休』がスタートしました(^_-)-☆
様々なライ…
2021.07.08
よりよいケアの提供に向けた取り組み
今回は訪問看護ステーション北方からです。
以前のブログで、訪問看護ステーション長良の併設施設の介護スタッフと連携している様子が紹介されていましたが、私たちの事業所も、看護小規模多機能型居宅介護を併設しています。
看護と介護が連…
2021.07.02
とっても大事です!夏対策
今回は訪問看護ステーション和光からです。
日差しも強くなり、気温も上がり暑くなり。。。
今年も暑い夏に向けた対策が必要な季節がやってきましたね(;´∀`)
この時期は、熱中症の対策がちゃんとできているか、訪問時に確認してい…
2021.06.28
関連職種との合同カンファレンス
今回は訪問看護ステーション長良からです。
訪問看護ステーション長良は、同一敷地内に有料老人ホームと看護小規模多機能事業所※が併設されています。
※医療依存度の高い人や退院直後で状態が不安定な人、在宅での看取りの支援など、住み慣れた自宅での療…
2021.06.16
フットケア勉強会
皆さんこんにちは!
教育委員会主催による勉強会が定期的に開催されています♪
先日、「訪問看護でのフットケア」~フットケア外来との連携、在宅でできること~
と題して、2日間に分けて和光会グループの糖尿病看護認定看護師・慢性疾患看…
2021.06.10
訪問看護の強い味方☆
今回は、訪問看護の強い味方をご紹介します!
それはタブレットです。
和光会グループの訪問看護事業所に導入されたのは2016年でした。それまでは看護記録は手書きでしたが、タブレットに変わることとなり、入力などの操作に慣れるまでは記録に時間が…
2021.06.03
大垣出張所が開設して8ヶ月(^^)
皆さんこんにちは!
今回は訪問看護ステーション和光大垣出張所からです(^-^)
大垣出張所は和光会グループで6つ目の訪問看護ステーションとして、昨年2020年10月に開設されました。
国道21号線や258号線の近くにあり、アクセスも良く、大…