質・教育への取り組み アーカイブ | 和光会グループ 採用サイト

blog

× お仕事の相談をする

採用に関する相談はこちら

(フリーダイヤル 受付時間 平日9:00〜18:00)

フリーダイヤル 受付時間 平日9:00〜18:00

ひかるくん なごみちゃん

体圧分布センサーを用いて褥瘡予防

こんにちは!訪問看護ステーション和光 北方の松原です。 今回、褥瘡予防・改善のために体圧分布センサーを用いての検討会を行いました。   福祉用具メーカー トーカイのご担当者をお招きし、「体圧分布センサー(体圧測定器)SRソフ…

心肺蘇生 合同研修

訪問看護ステーション和光の福井です。   今回は和光会の必須研修の一つである「救命救急法講習」を訪問看護ステーション和光で開催する際に、リトル☆スター、ケアサポート寺田、ケアサポート島の職員も合同で総勢30名が集まり研修を行い…

☆もう心配ないよ、心肺蘇生法☆

みなさん、こんにちは☺ 訪問看護ステーション和光 岐阜南の小宅です。   2月24日に『心肺蘇生法』の訓練を行いました。 緊急事態に備え、日頃から訓練をしています。 今年入職したばかりの看護師、清水さんも真剣に取り組んで…

小児心肺蘇生法

こんにちは。訪問看護ステーション和光長良の宮崎です🌸 三寒四温の言葉通り、寒さと温かさが入り混じる毎日ですが、体調など崩されていませんか? 今日は、救急隊員の方から心肺蘇生法について教えていただきました。 成人とは違い、乳児と幼児の心…

勉強会を実施しました!

こんにちは(*^^*)訪問看護ステーション和光です! 岐阜市民病院から認定看護師の梶本さんに来ていただき、気管カニューレ管理について勉強会を行いました。 資料による勉強だけでなく、人体模型を使用し、実際に看護技術のシュミレーショ…

採用に関する相談はこちら

(フリーダイヤル 受付時間 平日9:00〜18:00)

フリーダイヤル 受付時間 平日9:00〜18:00

ひかるくん なごみちゃん