2025.01.28 質・教育への取り組みその他 令和6年度秋期 看護師特定行為研修参加 こんにちは!訪問看護ステーション和光 長良 管理者 近松です まだまだ寒さが厳しく春が本当に待ち遠しいですね 令和6年11月より愛知県看護協会で看護師特定行為研修に参加しています 在宅慢性期領域パッケージ研修の参加になります 内…
2024.06.10 その他 揖斐川流域クリーン大作戦に参加しました!… こんにちは!訪看看護ステーション和光大垣北、ブログ担当の河合です。 暑くなってきましたが、皆様いかがお過ごしでしょうか。 タイトルにもあるように、5/25(土)に大垣北の小森主任(リハビリスタッフ)と太田看護師が揖斐川流域クリーン大作戦…
2025.02.06 その他 💡万が一に備えて・・💡 こんにちは!訪問看護ステーション和光大垣の河合です。 先日、災害BCP訓練が行われました。訪問看護センターでは毎年この時期にリスクマネジメント委員が主導で訓練が行われます。 今年度は水害をテーマに、地域の…
2024.06.14 その他 薔薇の花と思い出🌹 こんにちは!訪問看護ステーション和光の管理者の福井です。 毎年楽しみにしている季節がやってきました°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° 私の趣味は自宅の庭でバラを育てることです❣ 1年間大切にお世話をすると、きれいな花を咲かせて…
2025.02.17 その他 SDGsイベントに参加しました! 皆様こんにちは、訪問看護ステーション和光大垣の管理者の尾崎です。 2月1日(土)、イオンモール大垣で開催された「みんなで楽しく!Let’s SDGs in イオンモール大垣」に、和光会グループSDGs行事実行委員会主催のも…
2024.06.14 その他 ブログ閲覧ありがとうございます! こんにちは(^^♪ 今月は訪問看護ステーション長良の宮崎です。 あっという間に6月になりました。 暑くなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか。夏バテしないよう、毎日笑い、規則正しい生活を送ることが出来ているでしょうか? &nbs…
2025.04.22 その他 ~健康であるために~ 皆様、こんにちは 訪問看護ステーション和光 長良 事務の藤田です。 晴れやかな青空の広がる季節になりました。 デスクワークで普段動きが少ない私は、天気の良い日は健康のために、 昼休み少しウォーキングをしています。 …
2021.01.18 その他 和光会の理念 皆様こんにちは!! 訪問看護専用のブログが開設されましたので、 今後、訪問看護のリアルな部分も含め、情報をどんどん発信していきたいと思います!! 定期的にブログを更新していきますので、ぜひ見てくださいね(^_-)-☆ 第1回目の投…
2021.05.10 その他 看護の日 5月12日は看護の日です。 引用:日本看護協会HP 近代看護を築いたフローレンス・ナイチンゲールの誕生日にちなみ、この日に制定されています。 看護の日についての説明はこちら 引用:日本看護協会HP 私たち訪問看護ステーションでも、『…
2021.06.03 その他 大垣出張所が開設して8ヶ月(^^) 皆さんこんにちは! 今回は訪問看護ステーション和光大垣出張所からです(^-^) 大垣出張所は和光会グループで6つ目の訪問看護ステーションとして、昨年2020年10月に開設されました。 国道21号線や258号線の近くにあり、アクセスも良く、大…