2025.05.09
デスカンファレンスを開催しました
皆様こんにちは、訪問看護ステーション和光大垣リーダーの岡田です。
この度デスカンファレンスを開催しましたので、その様子をお届けします★
今年度のリーダー会の目標は「各訪問看護ステーションにおける、デスカンファレンスとグリ…
2025.05.01
特定行為研修 区分別科目
こんにちは!訪問看護ステーション和光長良 近松です
特定研修の受講を受け半年が過ぎました。
区分別科目のe-ラーニング後のテストも終了し
3月から医師からの講義後にOSCE(臨床技能・態度を評価する客観的臨床能力試験)があり、
現在…
2025.04.25
ご利用者の想いを大切に!
みなさん、こんにちは。訪問看護ステーション和光、言語聴覚士の神近です。
今回は、当ステーションのリハビリスタッフの様子を少しご紹介します。
現在、訪問看護ステーション和光には、7名のリハビリスタッフが在籍…
2025.04.22
~健康であるために~
皆様、こんにちは
訪問看護ステーション和光 長良 事務の藤田です。
晴れやかな青空の広がる季節になりました。
デスクワークで普段動きが少ない私は、天気の良い日は健康のために、
昼休み少しウォーキングをしています。
…
2025.03.31
訪問看護ステーション和光 長良の3月14…
こんにちは。訪問看護ステーション和光 長良 ブログ担当の宮崎です。
この時期は頑張ろう‼っという気持ちになるのは私だけでしょうか((笑))
さて✨訪問看護ステーション和光 長良のなぜか毎年恒例になっている、ホワイトデーで…
2025.03.19
お礼のメッセージをいただきました!
みなさん、こんにちは。
最近、歳のせいか更に涙もろくなっているファミリーケア岐阜南の西ヶ迫です(*´ч`*)
さて
以前、こちらのブログでもお伝えしたように、ファミリーケア岐阜南では
「こども110ばんの家」に登録させていた…
地域の催しに参加します
みなさんこんにちは。ファミリーケア長良の所です。
3月29日に地域の催し(いきいきさわやかふれあいデイ)が開催されます。
ファミリーケア長良も参加する事になりました。
内容は以下のようになります。
≪ 第21回長良西1日福祉ディ ≫…