2025.05.01
特定行為研修 区分別科目
こんにちは!訪問看護ステーション和光長良 近松です
特定研修の受講を受け半年が過ぎました。
区分別科目のe-ラーニング後のテストも終了し
3月から医師からの講義後にOSCE(臨床技能・態度を評価する客観的臨床能力試験)があり、
現在まで、フィジカルアセスメント・医療面談・栄養及び水分管理に関わる薬剤投与関連・気管カニューレの交換
まで終了しました
OSCEは30分前に事例問題を熟読し試験時間内に実施します
フィジカルアセスメントと医療面談では、事例から鑑別診断を上げ、その根拠と検査内容を説明します
気管カニューレは、人形で確認事項を実施しカニューレ交換をします
医師の前で時間制限内での実施は、非常に緊張で手が震えます
次は、壊死組織の除去です
マイクーパーと鑷子で、毎日鶏肉で練習中です
研修では、同じ受講者と励まし合いながら皆で揃って卒業を合い言葉に頑張っています
新たな出会いにも感謝です
研修は、少々大変ではありますが知識を得ることができ
利用者の方をしっかりと病状を管理し守りたいと改めて思います