2021.12.02
認知症対応の勉強会
皆さんこんにちは!
先日、教育委員会主催の勉強会が開催されました!
今回のテーマは『認知症 対応のポイント』です。
講師は和光会グループの藤原常務理事。専門職だけでなく、地域の方々へ認知症に対する理解を深めてもらうための講演活動もされています。
まずは4大認知症(アルツハイマー型・血管性・レビー小体型・前頭側頭型)の症状の種類や病態、主な症状などの基本的な内容について解説を受けました。
なかでも、最も多いアルツハイマー型認知症の基礎およびその対応について、障害部位や中核症状、生活行動変化や看護ケア等の支援者としての適切な関り方を実例を交えながら解説を受ました。
具体的には、記憶や見当識、判断力が変化していく過程、日常生活がどのように変化していくのか、ご利用者の気持ちに寄り添うために支援者が理解すべきポイント、価値観や人生観など支援する上で必要な評価項目の大切さなど、内容は盛り沢山(*^-^*)
あっという間の時間でした(^^♪
超高齢化社会を迎える日本では、認知症の方が増えることが予測されています。
認知症の方やご家族が安心して在宅生活が送れるよう、認知症に対する理解を深め、適切な対応を実行していきます(^^♪