求人詳細
| 就業場所 |
沖ノ橋認定こども園 岐阜市沖ノ橋町2丁目15番地 [Map]
|
|---|---|
| 就業時間 | 【1】7:00~16:00(内休憩60分) 【2】8:30〜17:30(内休憩60分) 【3】10:00〜19:00(内休憩60分) ※【1】~【3】のシフト制、他シフトあり |
| 給与 |
○総額 246,000円〜290,000円 ・基本給/180,000円〜224,000円 ・資格手当/30,000円 ・新処遇改善手当/15,000円 ・公定価格分処遇改善手当/21,000円 ※賞与 年2回 計3.2ヶ月分(2024年度実績) ※昇給 年1回 |
| 仕事内容 | 【仕事内容】 ・0~5歳児(定員115名)の保育業務全般 ・行事や遊びの企画運営、園環境づくり、保護者対応など ☆特徴・安心ポイント ・ICTシステム導入 → 記録・事務作業の効率化で 持ち帰り業務なし ・全クラス複数担任制 → チームで支え合う保育体制 ・職員配置ゆとりあり → 休暇も取得しやすい環境 ・キャリアアップ研修・法人内研修が充実 ・和光会グループのネットワーク → 認定こども園・児童館・発達支援事業など幅広いキャリア形成が可能 <勤務環境> 令和8年度は「仮園舎」での勤務となります。 仮園舎は現在の園から徒歩圏内に設置され、保育環境・勤務体制は変わりません。 令和9年度には新園舎(現園舎跡地)完成予定。 新しい園舎で、地域とともに“新しい保育のかたち”をつくっていくメンバーを募集します。 <こんな方におすすめ> ・安心できる環境で長く働きたい方 ・チームワークを大切にしたい方 ・新しい園づくりに携わってみたい方 <PRメッセージ> 見学大歓迎! 2026年度に仮園舎へ移転、2027年度(令和9年度)に新園舎完成予定! 地域とともに歩む「新しいこども園」の立ち上げに参加できます。 新園舎では、明るい保育室や安全性の高い屋上園庭を備え、子どもたちが“のびのびと学べる環境”を一から一緒につくっていきましょう。 |
| 資格 | 保育士、幼稚園教諭 |
| 雇用形態 | 正職員 |
| ポイント | 年間休日117日 マイカー通勤可(駐車場有 1000円/月) 通勤費30,000円まで支給 確定拠出年金制度導入 福利厚生充実 子育て支援あり(企業主導型保育園、病児・病後児保育園、学童保育など) 経験者優遇・条件については応相談 試用期間3ヶ月(労働条件変更なし) ※応募書類の返戻なし(法人の責任にて廃棄) |
| 備考 | ≪施設情報≫ |
| この求人の働き方 |
|
| この求人のポイント |
|


